スマホで見る

マルヨシ通信No.96 R4年版高齢社会白書要旨抜粋【更新】マルヨシ通信No.96 R4年版高齢社会白書要旨抜粋 | 越谷・北越谷の不動産のことならセンチュリー21マルヨシ

賃貸売り上げ実績15年連続全国NO.1
048-973-1188 048-940-0880
越谷の賃貸ならセンチュリー21マルヨシ >
お知らせ・ブログ一覧 >
マルヨシ通信No.96 R4年版高齢社会白書要旨抜粋

  • マルヨシ通信No.96 R4年版高齢社会白書要旨抜粋2023-07-14

    【マルヨシ通信No.96】

    R4年版高齢社会白書要旨抜粋

      内閣府は令和4年版「高齢社会白書」を公表しております。全体で250ページに及ぶ分厚い白書で毎年国会に提出し、高齢者向けの施策決定に役立てる目的で作成されています。日本の総人口はR3年10月1日現在1億2550万人ですが、高齢者の定義に当てはまる65歳以上の人口は3621万人(28.9%)となっており高齢化率は毎年0.3%くらいのピッチで上がっています。今回の白書で興味深かったデータを幾つかご紹介致します。


     


     

     ①高齢者の半数以上は働いています。
    上記は高齢者の各年齢層別の就労率の推移を示したものです。各層とも毎年徐々にアップしています。65歳以上の半数、75歳以上でも約1割の方が働いています。



     

     
     

     ②9割は65歳過ぎても働きたい。
    この設問に対しての結果で興味深かったのは現在収入のある仕事をしている人については36.7%が「働けるうちはいつまでも働きたい」と回答している事です。「70歳まで働きたい」という回答者を加えると約9割が高齢でも働きたいという高い就業意欲を持っている事がうかがわれます。



     

     
     

     ③ 経済的な暮らし向きは68.5%心配なし
    経済的な暮らし向きについて各年齢層共に差はなく、例えば65歳以上なら68.5%が「全く心配ない」又は「ゆとりはないが心配なく暮らしている」と回答。



     

     
     

     ④高齢者の情報機器利用は半数以下
    年齢・性別層では65~74歳男性が「ネット情報・買物で利用」項目で最多の44.2%を記録していますが、メールやSNS利用は2割程度で低調。75歳以上の女性は全ての項目が5%前後の低利用。65歳以上の高齢者の情報機器利用率は24%弱


     

     
     

     ⑤ 老後生活に対する日米独比較
    番外編として日本、米国、ドイツの高齢者が老後の備えとしてどの様な手段を考えているか掲載されておりましたのでご紹介致します。米国は年金が国民皆保険ではないので個人年金、株式投資、収益不動産での運用など満遍なく備えをしている様子がうかがえました。

     

     サンプル調査は男女比、都会・地方比などを適宜配分した無作為抽出方法です

     

    次回は
     孫への贈与と生命保険に注意を
    を公開いたします。


    ページ作成日 2023-07-14

入居者様専用サイト
地域に愛され創業35年以上越谷市の賃貸情報・賃貸管理は
センチュリー21マルヨシへ!
スマホから閲覧する方はこちらから

センチュリー21マルヨシでは単身やご家族で住める越谷エリアの賃貸物件を中心にご紹介しております。また地域に密着してから35年以上の歴史を誇る当社では、オーナー様から賃貸管理を任せて頂いている物件も豊富にございます。不動産のお取引が初めての方にも越谷エリアに精通したスタッフが丁寧にご対応させて頂きますのでどうぞお気軽にご相談ください。

Copyright(C) MARUYOSHI All Rights reserved.
※センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。