前号では、オートファジー(16時間空腹)を紹介させて頂きましたが、今号では暑い夏を乗り切る為にバランスの良い朝食を召し上がって頂こうという趣旨で「世界一の朝食」を採り上げてみました。夏は朝5時過ぎには周囲は明るくなっており、日中に比べると気温は低めなので早朝から活動を始める人が増えています。併せて、美味しい朝食の投稿がSNSで広がって参りました。今号では感動を呼ぶ評判の朝食3種類をご紹介致します。
築地本願寺は京都の西本願寺を本山とする浄土真宗本願寺派のお寺ですが、外観は古代インド仏教様式に沿って建築されました。中には2千本のパイプオルガンもあり東京の観光名所の一つです。
TSUGUMIは本願寺が経営するカフェですが、そこで提供される18品の朝食が女性に大人気です。18品の詳細はHPでご覧下さい。特徴は佃煮や卵焼きなど築地の老舗の食材を使い低カロリーのバランスの良い食事内容になっています。本願寺の広報活動の一環でもあるので1,980円(税込み)とお得な値段で提供出来るとの事。一日110食限定なので売り切れ注意です。
TSUGUMIは本願寺が経営するカフェですが、そこで提供される18品の朝食が女性に大人気です。18品の詳細はHPでご覧下さい。特徴は佃煮や卵焼きなど築地の老舗の食材を使い低カロリーのバランスの良い食事内容になっています。本願寺の広報活動の一環でもあるので1,980円(税込み)とお得な値段で提供出来るとの事。一日110食限定なので売り切れ注意です。
レオ様の愛したリコッタパンケーキ
bills七里ヶ浜 連日満員
有機卵のふわふわオムレツ
世界一の朝食の称号は食べ物だけでなく食の場をとりなす周りの環境も重要だという事を神戸北野ホテルは教えてくれます。北野ホテルは神戸の高台に設けられた僅か30室の隠れ家的なホテルです。眼下に神戸の街並みと神戸港を見下ろし緑の中を吹き抜ける風を感じます。北野ホテルで提供される朝食に対しヨーロッパの食の賢人ベルナール・ロワゾ―氏が世界一の朝食の称号を贈ってくれました。
朝食 ¥6,500(税込)
宿泊は一泊二食付き¥25,000/人より
おかゆというと病気の時の食べ物と言う印象ですが華僑文化の国では胃に優しい野菜、魚、肉をすり潰したおかゆを毎朝食べる習慣があります。
巷にはこれでもかと新商品やサービスがあふれています。これから一年間当社の社員が独自の視点とセンスでおススメ商品をご紹介します。(内容につきましてはあくまで個人の感想で免責とさせて頂きます)
私のおススメは宅配サービスのオイシックス(Oisix)です。スーパーで買える日用食品や冷凍品も勿論扱っていますが、毎日の献立を考えないで済むOisixKitが特にお勧めです。基本的に、20分程度で2品作れる献立で、毎週木曜日に配信される10種類以上の献立から、自分の食べたいと思ったものを好きな数だけ選ぶ事ができます。 仕事を終え子供を迎えに行った後に考える夕飯の献立ほど憂鬱なものはありませんが、OisixKitがある日は袋から材料を取り出し、指示通りに調理するだけなのでストレス軽減です。有名シェフが考えた献立、子供向けの献立、時短料理などもあります。クリスマスなどのイベントにはケーキやチキン、母の日はお花とお菓子のセット商品等も取り揃えているので何かと重宝しています。 唯一の悩みはOisixKitに頼り過ぎると料理の腕が落ちてしまうという心配です。(笑)
熱海にて
私のお得な商品はスバルのインプレッサスポーツです。最初、車は移動手段の為と思っていたので、機能や外装に拘りはありませんでした。然し、スバルの営業の方に勧められ試乗する事で、安全性能や、自動運転に感動を覚えました。また、外装もスポーツタイプの車種なので、見た目もスタイリッシュで走行時の爽快感は、乗ってみないと感じられない素晴らしさがありました。 この車を購入したことにより、車を運転することが好きになり、休日にはドライブに行き景色の良い場所や、写真を撮れる場所に向かい、綺麗な風景をバックに車の写真を撮るのが私の新しい趣味に加わりました。見積り時に提示された金額が430万円ほどでしたが、営業の方のご厚意とショールームの展示車という事もあり、最終的には、299万円で購入に至りました。価格も性能も大満足で私にとってお得な買い物No.1です。皆様のインスタ映え スポットを教えて下さい。早速、愛車で撮影に行きます。
35×25×27(WDH)¥980(税込)カインズホーム
私のおススメするお買い得商品は「バスケットにもなる洗濯ネット」です。洗濯する時、洗濯ネットを使う方は多いと思いますが、本商品はバスケットになっているので、汚れた洗濯物をそのまま入れて洗濯ネットに移し替える事なく、洗濯機に入れて洗濯ができます。 家事の時短に繋がり忙しい主婦には有難い商品です。この商品を使ってみて洗濯物をネットに一つずつ入れる作業は意外と時間がかかっていた事に気付かされました。洗濯が終わったらそのまま洗濯物を干すところまで運べます。容量はバスタオル2枚+薄手のTシャツ4枚くらいです。中が2つに分かれているので分別も可能。 我が家は主人と高校生の息子と私の3人家族ですが、各自一つずつ用意して自分の洗濯物を入れて貰うようにしました。サッカーをやっている息子のユニホームはさすがに汚すぎてそのまま洗濯という訳にいきませんが、通常の洗濯はとても楽になりました。
米大リーグ野球の大谷翔平選手の活躍は暗いコロナ禍にあって元気を貰える明るい話題になっています。弊誌No.35でも一度採り上げましたが、大谷選手は花巻東高校1年生の時に「曼荼羅チャート」を作りました。曼荼羅チャートとは仏教の教えを一枚の絵で表したものですが真ん中に達成すべき目標を書き込みます。 その目標を取り囲む形で8つの項目を入れます。中心に書き込んだ最終目標達成の為に周りの8項目はどれも欠くことが出来ない要素という訳です。16歳の大谷少年の最大の目標はドラフト一位で8球団から指名を受ける事でした。
書き込んだ8項目というのはコントロール、キレ、変化球、スピード、体づくりメンタル、人間性、運となっています。この8項目を磨き上げる為に8つのやるべき事を書き入れています。曼荼羅チャートは同校野球部の佐々木洋監督が部員全員に教えたものですが、賞賛すべきは【人間性】や【運】など野球に関係ないと思われるような項目が入っていた事です。 佐々木監督は一流のアスリートであると同時に一流の人間にならなければ意味がないという事をどの生徒にも指導していました。大谷選手がグラウンドのゴミを拾ったり、審判への敬意を表したりすることはやるべきこと64の中にも明記されていました。
16歳の少年時代からごく当たり前にやっていた自然の行為だったという事が分かります。佐々木監督が採り入れた曼荼羅チャートは教育指導者原田隆史氏が大阪の公立中学校20年間の勤務経験の中で作った目標達成ツールです。ユニクロやキリンビールなど340社7万人が実際に社員教育に採り入れたとのことです。 また、中段左に米国の経済紙ウォールストリートジャーナル(= WSJ)が3年前に大谷選手の曼荼羅チャートを採り上げ「大谷はどうやって野球界での成功を見える化したか?」と言う記事を書き、64のやるべきことを細かく説明しています。曼荼羅チャートは最近、同紙のウェブサイトでも再掲出され、米国の教育界でも注目される様になりました。 WSJは経済専門紙の立場から8つの項目と個々の項目を取り囲む8つのやるべきことを視認化して、中央のゴールに向かって行く方法は野球だけでなく米国の企業経営にも取り込めると解説しています。
曼荼羅チャートの創始者原田先生が原田メソッドを著した本
賃貸リフォーム第2弾は、退去時の精算についてお話します。アパート経営をされているオーナー様は一度は入居者と工事負担の割合で揉めた経験がおありではないでしょうか?弊社は契約の際、契約書に退去時の費用負担割合をきちんと書かせて頂いておりますし、民法改正に伴う特約事項にも署名・捺印を頂く等、法律と国交省ガイドラインに沿った方法で精算業務を行っています。
今号では実務上の話を中心にして法律上の話は別の機会にさせて下さい。先ず、左記の3つの写真にご注目下さい。この写真は弊社が実際に立会いした部屋の一部です。一部しか載せられませんが、部屋全体がこの状態でした。ペット不可の物件でしたが内緒でペットを飼っており、クロスはひっかき傷だらけ、小さいお子様が開けた穴がそこら中にある状態。この様な状態でしたが、入居期間は短く4年弱でした。 当然契約通りに遂行すれば入居者にはほぼ全額の負担をして頂く必要がございます。実際にかかった修繕工事代金は約50万円でした。
勿論、オーナー様の立場からすれば、これだけ傷つけたのだから払って貰わないと気が済まないでしょう。では、実際入居者に50万円を請求して払って貰えたでしょうか?この部屋の家賃は約6万円で入居者は生活に余裕のある方ではありませんでした。家賃にして8か月分以上。これだけの金額になるとまず無理です。分割で払って貰う事も厳しく、大抵は逃げられてしまう事が多いです。過去に泣き寝入りしたオーナー様に出会った事も数多くありました。
このような部屋ばかりではないですが、入居者側に請求できる金額は平均で家賃の2か月分が限度だと思います。しかし、実際この部屋はお客様には約10万円をご負担頂きましたが、それ以外の工事費はオーナー様にご負担頂く事なく修繕することができました。その理由は入居者に付保して貰った「火災保険」です。「火災保険」とは言いますが、実際は数多くの事故に対するカバーがされているのが今の保険です。例えば、借家人賠償保険というものがこの保険には含まれています。 入居者が故意ではなく(※重要です)、過失で部屋内の設備に損傷を与えてしまった場合は、その修繕費を保険によって補填する事ができます。勿論、入居者には書類の記入や、居室の立ち合いで協力はして頂きましたが、「50万円負担しなければならないので10万円で済むのなら、喜んで払います」とお客様も納得して払ってくれました。オーナー様も負担がなかったので喜んでいただきました。
手前味噌で恐縮ですが、管理会社と保険会社間の取り扱い数や信頼関係も功を奏したと思います。入居者様から家賃が支払われてこそ成り立つのが賃貸経営です。だからこそ、入居者様とオーナー様の双方にとって良い結果となる様、背後でお支えする管理会社の存在は益々重要になると感じております。
最後に火災保険についての「負」の話題もお伝えしておきます。2018年~2019年にかけて房総半島では甚大な台風の被害があり、合計1兆円以上の保険金の支払いが行われました。火災保険料はじわじわと値上がりし、2022年度後半には契約期間も更に短くなり最長10年の契約が5年になる見込みです。一方では大金が動けばそこに巣食う不誠実な代理店も集まります。高額な足場工事代を水増し請求したり、経年劣化部分を保険金請求に入れてくる代理店も出て参りました。火災保険につきましてご相談事がございましたら是非お気軽にお問合せ願います。
資産管理部リーダー 森大悟
話題の書を発行し続けている幻冬舎から今年の6月末にに「新型コロナの大誤解」という本が発刊になりました。医学本では珍しく1ヶ月間で6万部売れネット上の読者のレビュー数も200を超えています。「接触感染は稀で空気感染対策に的を絞るべき」と言う著者の指摘は正しいという賛成派レビューが大半を占めていますが、 「こういうデマを流布するような出版物は発行禁止にするべきだ」という厳しい評価も1割ほどあります。弊誌のスタンスはあくまでも話題の新刊本の紹介であって本の内容に関しては中立ですが、西村博士の直言はこういう考えもあるのかと参考になります。著者の主張を幾つか紹介しますが、夫々の主張の後に著者の導き出した論理的な根拠を示しておきます。
【著者紹介】西村秀一(66歳)
山形県生まれ。 国立病院機構仙台医療センター長 医学博士。 山形大学医学部卒業。米国感染症センター(CDC)にて研究に従事。呼吸器系ウィルス感染症研究の日本における第一人者
任天堂、トヨタ、ソニーの様に日本を代表するブランドに100均ショップの「ダイソー」があります。ダイソーが日本を代表するブランドと聞くと驚く方がいらっしゃるかも知れませんが、海外では24の国と地域に2,272店舗もあります。 国内の店舗数が3,620店舗ですから全体の約4割が海外店舗数となり海外での知名度が高いのも頷けます。(*店舗数は2021年2月末の数字) 新規の店舗数は今後とも国内で毎年180店舗、海外で100店舗の勢いで増えて行くようです。 海外の進出先もレバノン、ラオス、モンゴルなど日本人には余り馴染みの少ない国も含まれています。
ダイソーのブランドで躍進を続ける株式会社大創産業(以下ダイソーと称す)は今から44年前の1977年広島で創業しました。 創業者は矢野博丈氏(78才)、北京生まれで中央大学卒業後、ハマチの養殖業に携わるも倒産。 その後百科事典の訪問販売など転職9回を経験した後、トラック一台で家庭用品の移動販売の矢野商店を創業し、大創産業の礎を作りました。 今年から息子の矢野靖二氏が二代目社長に就任しています。 ダイソーの成功の理由を探って行くと、とことん物づくりに拘る古き良き日本の時代の日本が見えて来ます。成功の理由を下記にまとめてみました。
ダイソーに続く業界第二位のセリアの売上高が1,987億円、1,787店舗(いずれも’21年3月期)なのでダイソーの規模は売上高、店舗数共に3倍強で断トツです
①ダイソーのスローガンは「お客様の想像を超える感動の価格、品質を提供する」となっています。「こんなモノが僅か100円で買えるの?」とか、「こんなモノまであったんだ」という驚きを毎日お客様に与えるのが全社員の喜びだそうです。
②ダイソーが扱う商品は多品種少量になります。現在の商品数は約7万6千アイテムでその90%が自社開発です。目先の利益だけを考えたら折角、開発に時間とお金をかけても少量しか売れないと言うのは不経済です。然し、少量しか売れない商品があってもそれを待ち望んでいるお客様もいらっしゃいます。何はともあれダイソーに行ってみようと ダイソーファンが増えれば回りまわって会社の業績に寄与するという考えです。
③社員の商品開発意識が高いです。ダイソーは毎月800近い新商品を開発して店頭に出します。その為に開発を担当する社員だけでなく、他部署の社員も色々なアイデアを商品開発担当に伝えるそうです。商品開発を担当する人間はSNSを細かくチェックするそうです。最近の若い女性が不便に感じている事とか、こういうモノがあったら良いなと思われる商品をフェイスブックやインスタグラムから情報を得て企画するとの事です。
④商品企画·開発から貿易、物流、販売迄一連の流れを一気通貫で行っている。国内各所の物流施設の総面積は50万㎡と巨大な広さであり、製販・物流一体型が小売業を制するという方針はニトリやユニクロと同じです。
⑤2012年よりダイソーは店舗デザインをピンク色を基調としたカラーリングにしました。「お宝探しの主婦が30分500円で楽しめるレジャーランド」というキャッチフレーズも付け女性が入り易い店舗にしました。
⑥ダイソーの海外進出は2001年の台湾が最初でその後、シンガポール、タイ、マレーシアと出て行きます。ダイソーが成功し出すと各地で中国製と思われるメイソウなる偽ブランドが出て来ます。ダイソーの商品は海外では概ね日本の1・5倍で売られているので、メイソウより高いですが現地の人はダイソーの商品 を買っています。商品の信頼性や安心感が違います。ここが日本の底力ではないでしょうか? こういうモノ造りは日本のお家芸です。
メイソウはフランチャイズ制度で出店加速中。全世界で2000店舗
⑦ダイソーは新しい試みとして300円ショップのスリーピー(Threeppy)を設けて、300円のワイシャツ、500円のブラウス、1000円のバッグ等と商品の多様化と拡充を図ろうとしています。ニトリや無印良品やユニクロの領域に入って行っています。成功の理由は以上ですが、現場の状況をお伝えする為にダイソーの最近の売れ筋商品をご紹介致します。先述した様に膨大な商品数がありますので、短期でなく長期に亘って売れている人気商品を3点選んでみました。
1.先ずはキャッチフックです。ザラザラとしているシールの表面に、キッチン用スポンジやタオルなどがくっつけられる優れものです。使い方は台紙をはがし、シンクや冷蔵庫、浴室などに貼り付けるだけで準備OKです。可愛い見た目だけでなく、機能性も優れています。一度使えばやみつきになるようです。(税抜き 100円)
2.次にご紹介するのが排水溝や三角コーナーの紙製水切り。今までありそうでなかった商品です。メリットは2点あります。環境に配慮した紙製である事と狭いシンクの中で自立するので常に上部が開口していて調理中の野菜の切れ端などゴミになるモノをそのまま入れることができ便利です。ダイソーの開発者が苦労した点は紙素材を使ってゴミを溜め置きながら水だけを抜く耐久性のある穴を作るところだったと言います。(税抜き100円)
3.三番目の商品は「これだけの機能を備えた商品が僅か200円で買えるの?」という万能クロックです。4つの機能が小さな立方体に収められている驚きは新鮮です。4つの機能とは時計(日時・曜日付き)、アラーム、タイマー、温度計です。使いたい機能の絵柄を上にするだけで時計から温度計に瞬時に変わります。白、黒、グレイの3色がありますが一番人気はグレイです。
似たような商品をイケアがクロッキス時計と言う名称で680円(税込み)で販売しています。消費者はこういう事実を知れば何を買うにしても、先ずダイソーをチェックしてみようという事になります。ここにダイソーの強みがあります。こういう切磋琢磨は大歓迎ですね。
9月1日は防災の日です。(株)フリエが昨年行った500名対象のネット調査で防災対策をしている家庭は53%とほぼ半数に留まりました。具体的な対策としては保存食、飲料水、持ち出しバッグを用意しているという事ですが、これで十分とは思っていないという声を多く聞きました。何を揃えたらよいか分からないという質問に対し、防災グッズ専門のメーカーである(株)LA・PITA(=ラピタ)の防災セットをご紹介致します。ラピタのセットは31種63点をリュックの中に揃えていますが、同社が自社開発した商品が多く、世に出回っている格安品や模造品を集めたセットではなく危機管理のプロである防災士と綿密な打合せを行いセットに入れる商品を選んでいます。2018年には楽天ショップ4万店を超える全てのジャンルの店舗の中から最優秀店舗に選ばれています。セットに入っている31種類の商品の一部をご紹介します。
防水仕様リュック | 高性能止水ファスナーで完全防水 |
アルファ米 | 水かお湯を加えるだけで美味しいご飯 |
ダイナモライト | 手回し蓄電後、スマホ充電可、ラジオ付き |
目隠しポンチョ | 着替えやトイレ使用の目隠しに |
防災エアーマット | 空気マットで快適睡眠 |
蓄光ホイッスル | 家の崩落で閉じ込められた際弱力でふける |
ウォーターバッグ | 6Lが標準。小さくたためる |
長期保存水 | 島根県産不純物無し5年保存可能 |
非常用トイレONE | 3枚 凝固剤不要、使用後廃棄 |
全身ドライシャンプー | 水を使わず髪や体をきれいに |
レスキューシート | 熱の吸収、反射をして体を守る |
防滴ダイヤルランタン | 明るさ無段階調節可 |
31種63点が雑然と収められている訳ではなく 6色に分かれたポーチに整理して収納されています
一人用 \19,800(税込) 二人用 \29,800(税込)
日時: | 2021年9月19日(祝)14:00~16:00 | |
題目: | 相続勉強会 第8期生第④回目 | |
「生命保険の活用」 | ||
講師 : | 当社代表取締役・上級相続コーディネーター 小山哲央 賃貸管理部・トータルライフコンサルタント 小出誠 |
|
生命保険は相続対策の万能選手。積極的に活用を! |
日時: | 2021年10月24日(日)14:00~16:00 | |
題目: | 相続勉強会 第8期生第⑤回目 | |
「相続発生後にできる対策」 | ||
講師 : | 当社代表取締役・上級相続コーディネーター 小山哲央 | |
相続発生後でも間に合う対策は色々あります |
場所:全回とも「マルヨシ本社ビル」2F研修室です
当勉強会は先着順、無料でどなた様でもお気軽に参加出来ます。❊予約制です。
ご希望の方はメール又は専用電話のいずれかの方法で事務局に 住所、氏名、電話、メールアドレスをご連絡下さい。
完全予約制です
① メール: seminar@0021.to ② 専用電話:048-970-0021
入居率:97.99%
管理戸数:2,494戸(+57戸)
2021.7.31 現在